
こんにちは!
節約アドバイザー 武田真由美です。
11月17日は、ボジョレーヌーボー解禁日です。
ワインと一緒に楽しめる、節約おしゃれなおつまみをご紹介します。
そのほかのおすすめレシピ
食欲の秋!「厚揚げと鶏肉のポン照り」節約かさ増し105円レシピ
節約×時短77円レシピ!食欲の秋、焼き鳥缶詰ときのこの混ぜご飯
節約おしゃれなおつまみの材料(1人分)
材料 | 数量 | 価格 |
---|---|---|
トマト | 1/2個 | ¥10 |
きゅうり | 1/4本 | ¥5 |
玉ねぎ | 1/8個 | ¥3 |
パプリカ | 1/8個 | ¥13 |
プロセスチーズ | 1個 | ¥20 |
[A]砂糖 | 小さじ1/2 | – |
[A]酢・オリーブ油 | 各小さじ1 | – |
[A]塩・粗びきこしょう・パセリ(乾燥) | 各少々 | – |
しょうゆ | 小さじ1/2 | – |
今回は1人分¥51です。
※ 材料費は底値で計算しています。調味料は含みません。
節約おしゃれなおつまみのつくり方
- きゅうり・パプリカ・チーズは小さく(5mm角程度の大きさ)に切る。トマトは小さめの一口大に切る。玉ねぎはみじん切りにし、塩でもみ、水にさらして水けを絞る。
- ボウルに[A]を合わせ、1.を加えて混ぜ、しょうゆを加えて味をととのえる。
野菜とチーズがとても合うので、いつもの晩ごはんのおかずにも使えます。
ブロッコリーとウインナーを電子レンジで加熱しただけの簡単おかずも、ワインに合うので一緒に作ってみました。
ぜひ、お試しくださいね☆
ワインと一緒におしゃれなおつまみで、ステキな秋の夜長をお楽しみくださいね♪
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
コメントをする