
こんにちは!節約アドバイザー武田真由美です。
暑さにもうバテそう…なんて声もちらほら聞こえますね。でも、まだまだこれからが夏本番!しっかり食べて元気に過ごしましょう。
そこで!!夏バテを吹っ飛ばせ!100円スタミナどんぶりをテーマに「豚しゃぶ丼」のレシピをお届けします。
豚肉をさっと湯がくだけなので、暑い夏でも小鍋一つでできるのでお手軽ですよ。
スタミナ豚しゃぶ丼の材料
材料 | 数量 | 価格 |
---|---|---|
豚こま切れ肉 | 80g | ¥60 |
キャベツ | 1枚 | ¥5 |
トマト | 1/2個 | ¥10 |
刻みネギ | 適量 | – |
酒 | 大さじ1 | – |
[A]めんつゆ(3倍濃縮)・マヨネーズ・すりごま(白) | 各大さじ1 | – |
[A]酢 | 大さじ1/2 | – |
ごはん | 1膳分 | – |
今回は1人分¥75です。
※ 材料費は底値で計算しています。調味料は含みません。
スタミナ豚しゃぶ丼のつくり方
- キャベツは芯をとり、芯は薄く切り、残りはざく切りにする。トマトは一口大に切る。
- 豚肉に酒をもみこむ。
- 器にAをよく混ぜる。
- 鍋に湯を沸かし、キャベツをゆでて取り出し、空いた鍋に豚肉を入れて白っぽくなるまでゆでて取り出す。
- 器にごはんを盛り、キャベツ・豚肉・トマトをのせる。
- 完成!お好みで合わせたたれAをかけながら食べる。いただきまーす♪
たれに酢を加えたことで、さっぱりとした食べやすい味付けになります。「ちょっと食欲がないなー」なんてときでも、茹でた豚肉にタレを絡めて美味しくいただけますよ。
野菜・肉もしっかり食べて、元気に過ごしたいですね!
ぜひ、お試しくださいね♪
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
コメントをする